今でこそパソコンは一家に一台が当たり前、しかも低価格になって来てますが、
当時の私はボーナスでやっと買うことができたというくらいパソコンがまだ高かった時期です。

お役立ち度 パソコンが操作できて当たり前の時代になってきました。
習得度 常に操作を繰り返していればすぐに慣れます。

どうやって選んだのか

パソコンってワープロとは違って、マニュアルに操作方法があまり載ってないんです。
それは、それぞれソフトによって操作をしているからです。たいていは安いパソコンを買ってもワード(主な文書作成ソフトのひとつ、他に一太郎とかもあります)とエクセル(計算ソフト)くらいはついてきます。
この2つがあれば十分オフィスでも活躍するってくらいの有能な?ソフトであります。

で、基礎の操作説明くらいは載ってるんですが、あとは自分で勉強して習得しないとわからない機能がいっぱいついてるんです。

たまたま勤め先へ行く途中で見かけたパソコン教室があったので、そこへ同僚と通うことにしました。
当時でももうあったんです。
今ではいっくらでもこの手の教室はあるでしょう。
大手だと受講料も高くなるので、こういった個人経営のところが安くてオススメです。
もちろんサポートもしてもらえます。

はっきりいって、教室を開こうって思うほどなのでその経営者(=講師)はパソコンのおたくスペシャリストであるはずです。

後、方法としては大学(又はビジネス系専門学校)へ進む人は情報処理なんかの授業で学べるかもしれません。

裏わざとしては、大手の派遣会社に登録することです。(多少時間がかかるが登録自体は無料、ただし登録には1年以上の社会人としての実務経験が必要であることが多い)
そうすると、無料で講習が受けられるはずです。
CADまでは無理かもしれませんがアクセス、パワーポイントくらいまでならやってたと思います。

そのかわり登録する以上はまじめに派遣先を探してもらってきちんと働くことを念頭においておく必要があります。

また、無料といえば職安の職業訓練もオススメです。
けっこういろんな種類の中から選べます。
ただし人気があるので、先着順とか抽選とか、確実に受けれるとは限りません。

どんな内容か

とっても基礎の基礎から教えてくれました。
パソコンの仕組みとかまで。でもメインはやっぱりワード・エクセルです。
月謝制でひと月に何回受講と決まっていて曜日で選べるところでした。もちろん振替可です。

テキスト(といってもプリントアウトしただけの用紙をホッチキスでとめてあるもの)の例題を一通り手順を教わったあとひとりで自力で作成できるようになると次のステップへ進めるという授業でした。
パソコンは教室内でひとり一台用意され(あたりまえか)、フロッピーディスクも一枚与えてもらえるので、持ち帰って復習できるシステムでした。
もし、仕事でどうしてもやりたい技術が出てきた場合そこからやらせてもらえました。
が、当時の勤め先はパソコンのない会社でしたから、順番どおり基礎からやっていきました。

ワードでおもしろかったのは年賀状作成や地図作成です。
めったにやらないのでもう忘れてるんですけどね・・・。

まだできたばかりの教室だったので、生徒も少なく先生もひとりでした。
なんで、その先生の機嫌が悪い日にあたると最悪だったのを覚えてます。
わからないところを聞くのもいやなくらい気まずかったです。
何が何でもひとりで解決してやる~~っと適当にいじくって操作を覚えていったりしてました。
聞いてばかりいるより自分でやっていって覚える方が覚えは早いです。

途中で生徒数も増えたのか、ひとり先生の助手が増えたんですが、そっちの先生のがわかりやすかったりして・・・。

無事にエクセルへと進み、一通り習ったくらいでやめてしまいました。
だんだん飽きてくるんですよね・・・。達成感がないというか。
仕事で必要だからやっていたなら別だったんでしょうけど。

そんな風だったので、今その経験が役立ってるかと聞かれればそんなに。と答えるでしょう。
実際その程度なら独学で十分できます。
わかりやすい本がたくさんでてますからね。

さしせまって仕事で必要とかでなければ、その機能が必要なときに勉強すればいいと思います。

ただし、就職を考えているならある程度できた方が有利は有利です。
特殊な機能のアクセス、パワーポイントとかCADとか使える人はワード・エクセルだけの人より優遇されること間違いなしです。

試験について

パソコンに関する技能検定は数多くあります。
ソフトの検定からインストラクター資格まで多種多様です。
小中学生対象の検定まであるから驚きです。私としては試験に合格するのもいいですが、どれだけ使いこなせるかの方が大事だと思います。
資格そのものより、経験こそが必要とされるジャンルではないかと思います。

まとめ

今でも受講していた教室から年賀状が届きます。
年を追うごとに凝ったデザインになっていって、おたくだなぁいやすごいなぁと感心しています。
でももう引っ越して遠くなってしまったし、通うことはないんですけどね。パソコンを持ってるといきなりバグってしまったり、何かとトラブルがあったりします。
そんなときにも助けてもらえる先生と知り合いになれたらけっこう心強いと思いますが、どうでしょう。

独学でもできるんじゃないかと上のほうで書きましたが、世の中にはバグはずしの達人なる人がいるそうです。
そういう人はどこで技術を学んだのか知りたいもんです。

とっても迷惑きわまりないウィルスなんかも個人レベルでつくられたりしてるみたいですし、友達に一人そういう人がいるととってもありがたいですね。

普通に業者に頼むと、出張代とかとられたり、入会費とかとられたり、と修理代もバカになりませんから。

1998.受講
2004.8.28 記