もともとカフェのオーナーになることが夢でした。
でも、ライザとリッチーが来てからはそれがドッグカフェになりました!
夢は大きな戸建の家を建てて、そこの1階をお店にすることです。
まあそれは今のところ無理そうなので、ここでは普通にお店をかりて出すという前提にしました。

※このページはあくまでも参考程度にしてくださいませ。
開業は自己責任でお願いします :asen:


ちなみに今住んでる場所に2軒ドッグカフェを売りとする割と大きなお店がありましたが、現在どちらも閉店されています。

ワタシが通っていた頃、それなりにはやっていたようにも思うのですが。

1軒は大通り沿いのガラス張りでドッグラン付きでホテルやトリミングも併設で。
もう1軒は奥まった住宅街の中にありましたが、こちらもドッグラン付き。
人間用の大きな病院の近くにあったので知る人ぞ知るという感じでもなかったと思います。

その大きな原因を考えてみるに、地域性もあるかもしれません。

お台場や自由が丘あたりは割とドッグカフェが多い地域かと思うのですが、やはりそこと比べてみると絶対的に利用数が少なかった、すなわち利益があがらなかったということなのでしょう。

あとはやっぱり経営手腕というか、オーナーの人当たりの良さや人望なんかがモノをいうんでしょうか。

以前住んでいた場所ですが、府中市にあるドッグカフェ。
こちらは結構長く経営されていらっしゃいます。
こじんまりとして居心地の良いドッグカフェです。
大きな公園から少し離れてはいますが、遊んだ後に寄り道感覚で立ち寄れるってのがいいのでしょうか。

常連さんがいらっしゃる感じで、初めていくにはちょっと入りにくい印象もありますが、オーナーさん自身も愛犬家でいらっしゃるので自然と店に仲間が集まる感じと表現することにします。

 

と、書いてて思いました。
そういえばつぶれたほうの店はオーナーさんが犬を飼っていなかったかも。

看板犬
大事な要素かも( ゚д゚)…!!

 

 具体的なイメージを考える

cafe

※イメージです

まず、カフェといってもいろいろあります。
喫茶店というかんじのものや、アジア風、アメリカ風、オープンカフェ・・・などなど。
これを決めないと内装や食器類、メニューなどが決まらないのでまずこれから!

具体的に紙などにイメージ図などとともに描いていきます。
私はまだこれすらやってません。
そうそう、お店の名前も大切ですね! まだイメージの定まってもいない私のカフェは今のところYai’s カフェと勝手に呼んでます。

 事業計画をたてる

イメージが固まったら、次は文字にしていきます。(あ~、いやな作業だ!!)
具体的な事業内容・資金計画・収支計画など。

もしかしたらこの時点で、現状把握ができて開業は無理だということになったらすっぱりあきらめましょう。

借金しても回収するのにそんなに利益を上げることは難しいかもしれませんから。

 

実際に働いてみる

イメージしにくい時は実際にバイトでもいいのでドッグカフェで募集があるかはわかりませんがあればそこで、なければ普通のカフェでも一度経験してみることは大事かも。

私はお菓子屋さんで働いていた時に併設のカフェがあってそこの給仕を一部していたことがありました。
接客はいろいろ大変でしたが、中のコーヒーを入れたりパフェを作ったりという作業は結構楽しかったです。

経験ってやっぱり強みです。

 

 場所を決める

ricchi実はオーナーになるのが夢です。 コミックのHeaven?(佐々木倫子著)に出てくるようなオーナーです。
それは、お店で働くのではなくほんとにただのオーナーで、自分の好きなときに客として現れるのです。
まあ、こんな話はおいといて。

ここからは経済的に余裕があり、自分のお店としてカフェを持ちたい!
という夢を想定してまずは書いていきます。

普通は自分も一緒に働きますよね。 ならばやっぱり住むところに近い方がいいです。通うのが大変であれば苦痛ですもん。
でも立地は大切だと思います。
店がいくら立派でも、お客が入らなければどうにもなりませんから。
その点はしっかり調査した方がいいと思います。

人通りの多い道路でも、ちょっと入れば一転まったく人がいないという状況もあります。
ま、隠れ家的存在を目指すなら別ですが。。

近くにまったく同じような店がない! というのも重要なポイントだと思います。
私の好きなカフェのひとつにもそんなお店があります。

もちろんオーナーさんの人柄も人気の理由だと思いますが、その他の要因もあると思います。
公園からも歩いていける距離、近くに他に同じようなドッグカフェがない、 閑静な住宅街の中にあるのにいつ行ってもワンちゃんたちでにぎわってます。

ただし、場所によっては家賃や保証金などが高額になることはいうまでもありません・・・。 こまめに不動産屋に通い、仲良く?なるといい情報などが手に入るかもしれません。

ただし経営ってのは本当むずかしいですよね。
この10年間で知ってるだけでドッグカフェが3~4軒確実になくなってしまってます。
最近あまりドッグカフェ自体行かなくなったのでもっと減ってるかもしれません。

なので本当に開業したいなら以下の方法がいいかもしれません。

 

次に経済的余裕はないけど、将来一軒家を所有する予定だとします。
その1階部分をお店にしちゃえってことです。

金曜10時のなるようになるさってドラマ(2013年橋田壽賀子せんせーの夏ドラマ)の世界です。

これだと、家を兼ねてるので家賃がまずかからないこと。通わなくていいこと。閉店しても家は残るetcのメリットがあります。
家がバレちゃうっていうデメリットもありますが。

どちらにしても経済的に余裕がある、接客や料理の腕などお店としてやっていく自信や実績があるなど最低条件をクリアしてることが開業の第一歩だと思います。

くれぐれも慎重に。

 

 実際にまわってみる

場所が決まったら、自分の足でいろいろ見て回るのが基本だと思います。
環境や人通りなど、曜日なども考慮に入れて見回るのがいいと思います。

もし何かのお店があるなら、そこに入ってみて観察するのも手かと・・・。
そうしてみていくと、もしかしたら空き物件が発見できるかもしれません。
張り紙に不動産の名前や電話番号などが書いてると思うので、次はその不動産屋にアプローチです。

もし思うような物件がなければ、直接不動産やや店舗の賃貸情報を張り出してるようなところに行ってみます。
場所がよくても中身はイマイチってこともありうるので、必ず内覧させてもらいます。
理想物件に出会えることはラッキーなことだと思います。
妥協を許さないなら、じっくり時間をかけて探すことが必要かもしれません・・・。
普通の事務所探しですら大変でしたから・・・(元旦那談)。

 

 開業資金をひねりだす

もちろん、自己資金を貯めてためてタメまくっての開業がイチバンいいということは言うまでもありません。
カフェの規模にもよりますが、500万から1千万くらいはかかるだろうと。
借金するには勇気がいりますが、銀行よりかは公的融資に頼るのがいいと思います。
ここではあまり書けませんが、調べると地域によっていろいろあると思うので省略します。

 内装・設計

chair今後の店の雰囲気に左右する重要な要素だと思います。
自分や身内でできる人はできるだけそれがいいんじゃないかと思います。

業者に頼む場合は(こっちが普通ですよね・・)何件かに見積りをだしてもらい、いろいろ話をしてみましょう。
相性のいい設計・施行業者が見つかるといいですが・・・。
話しているうちに、いろいろ見えてくると思います。 きちんと要望を聞いてくれてるかどうか、見極めるといいのではないかと思います。

内装工事には個別発注という手もあるので、工期管理がめんどくさくないって人にはいいのではと思います。
一業者にいっぺんに頼むと、楽ではあるのですが、その道に強い職人さんがそれぞれいたとして、 直接頼めるとしたらその方がよくないですか? 費用も安くなるはず!!

同時に備品をそろえる準備もしなくては!(イチバン楽しい作業だ!!)
家具・雑貨などはお店の雰囲気に合った備品が揃う店をピックアップしておくといいかも。

大阪では、南堀江あたりがいいかな?
東京だとどこだろう・・。合羽横丁?お台場? リサイクルショップにもいい掘り出し物がたくさんあるかと思います。
厨房機器はリースという手もあります。

 

 メニューを考える

cafe2カフェのコンセプトによってメニューも変わるかと思いますが、カフェのメニューといってもドリンク・軽食だけ、とか、 ランチはあるが普段はデザートのみとかいろいろあると思いますが。
これも楽しい作業だと思います。
料金設定も忘れずに。

食材の発注先なんかもおさえておかないとなりませんね。

コミック西洋骨董洋菓子店のようなケーキ職人が雇えるとうれしいなぁ。

 

 資格をとる

食を扱うお店の経営に必要な資格があります。

食品衛生責任者資格(詳細はこちらの社団法人東京都食品衛生協会へ):10,000円
営業許可申請(管轄の保健所):16,000円

 スタッフを雇うか?

お友達や夫婦だけでやる! という場合はいいのですが、もしそれ以外に従業員が必要であれば雇わなくてはなりません。
ただし人を雇うからには人件費がかかります。

それでも雇う場合にはいろいろ方法はあると思うので、例えばトリマーさんの資格を持った人を雇う。なんていうのもありかもしれません。
橋田壽賀子センセーみたいなドラマの世界は特殊です。あくまでもドラマです。
だけど実際、宮部みゆきセンセの原田いずみみたいな人もいないとは限りませんのでここも慎重に。

 

 いよいよ開業!?

すべて準備が整ったら、いよいよオープンです!
オープンに向けてプレオープンという形で知人などを招待するのもいいかもしれません。
いろんな意見が聞けると思います。
あとはいろんな形(今はSNSが発達してるので便利ですね!)で宣伝していけば、立派なカフェのオーナーです!!

経営手腕を思う存分発揮しましょう。
あらゆる手を使って宣伝し口コミし、お店にお客様を呼び込みましょう。

 

 

そして、縁起悪いかもしれませんが、開業したはいいけどやっぱり儲からない、こんなはずじゃなかった、ストレスになってしまっている・・・なんて場合はやめる勇気も必要かもです。

実は、ドッグカフェはかないませんでしたが、それよりかはハードルの低い犬雑貨のネットショップを数年開いてました。

もちろん、何の知識も経験もなく趣味程度だったのでまったく利益は上がらず、最後は在庫を抱えてフリーマーケットでたたき売りするはめにヽ(;´Д`)ノ
そしてすっぱり手を引きました。

何事もセンスというのは必要ですね。

 

※このページは2005年頃初めて書いた記事です。ちょこちょこ加筆はしてありますが、あくまでも参考程度にしてくださいませ。いや、参考にもならないかもしれません。
現在まったくドッグカフェオーナーになる気配すらありませんヽ(;´Д`)ノ

そしてもちろん、開業は自己責任でお願いいたします :asen: